量子水の元付けを付けていただいた時のお話しです。その時の水道屋さんが、量子水のことを知っている方で、「これを付けると、もともと水道管に付いていた錆が落ちて、最初は沢山出てくるからねー。赤い水が流れるから…。」と言われました。 実際に、元付を付けた後に、赤い錆の水がサーッと出てきたのです! それを…
私は約2年前から、一日2L弱の量子水を毎日飲んでいます。 捻挫をして接骨院に行った時に、女医さんから「以前に比べて皮膚が変わったねー! もっとカサカサしていたのに…。」と言われました。「毎日良いお水を飲んでいます!」 とお伝えしたら、「やっぱり努力しているのね!」と褒めていただきました。それ…
一昨年、紅白の梅が咲いた鉢植えを頂きました。昨年の冬には紅色の花は咲かず、白い花だけが3つか4つ咲いていました。 今年はもう花が咲かなくなるのではないかと思っていましたが、昨年の12月から花が咲く時期までの間にνSUN君Wで通水した水を3回か4回あげました。 そうしたら、なんと!今年は30個近く…
昨年の12月17日から飲み始めて間もなく4カ月です。 すぐに変化が現れたのは、トイレの回数が多くなりました。 3か月が過ぎたころ乾燥気味の足に化粧水を付けていた時に、右足のふくらはぎにあった静脈瘤のデコボコが消えておりました。 出産後から、静脈瘤がミミズばれの様に浮き上がってき始め、ストッキン…
4回通水で飲用しています。洗面台とお風呂にνSUN君Wを置いて使っています。飲み始めて2年位経ちます。主人はアトピーの為、寝ている間にかきむしってシーツが赤くなるほどでした。病院で「保湿剤を風呂上りにすぐ塗るように」と指導されていました。半年前に気付いたのですが、病院に薬をもらいに行く期間が短くなり…
ご使用者様から提出いただいた資料やご使用感をそのまま掲載しており、 検査実施機関、数値等の詳細には直接関知していません。 病院・介護施設の導入事例 外来棟の南側汚水槽及び北側汚水槽におけるBOD (生物化学的酸素要求量)及びノルマルヘキサン抽出物質の数値減少を目的とし、外来…
『活水』で様々な問題を一挙に解決! νG 量子水 北海道酪農 匂いの問題でのクレームがなくなり、生産量も増加。効率化が進んだことで従業員のストレス低減も達成。ニュージーセブンが好循環を生み出しています。 つけたその日から効果が!ニュージーセブンが品質を変えた! ν…
農場飼料要求率が3.14から2.9に。 生存産子数も平均1頭増加。 いわみファーム 様 代表 服部 充雄 様 - 島根県邑智郡邑南町 農場飼料要求率が前年の3.14から2.9に改善、1日あたり増体重が750gになり、肥育期間が10日~2週間短縮しました。 いかに少ないコストで成長させる…
沖縄一の衛生的な施設をめざし導入し、確実に実績が出て、お客様に喜ばれています。 スポーツパレス ジスタス美里 様 - 沖縄県沖縄市美里 νG7導入部分の写真 【νG7(ニュージーセブン)導入の効果】 ・施設内の蛇口から水素水が出るようになる。 H2の効果で喉を潤され、活…
汚水層のBODとn-ヘキサン値の減少を目的として設置し、 設置後2週間で大幅な数値の改善が見られました。 杏林大学医学部附属病院 様 - 東京都三鷹市新川 ▼平成17年6月 外来棟の南側汚水槽及び北側汚水槽におけるBOD(生物化学的酸素要求量)(以下BOD)及びノ…
トップページに戻る